NEWSお知らせ
【KEEP BUSY PROJECT 】第3弾!Writingコンテスト《結果発表》✨㊗️✨
2020.07.22
今回は、5年後10年後15年後の未来を作文にしていただきました。
それぞれに、素敵な夢を英語でしっかりと表現していただき、評価に困りました。
皆様の夢に優劣はつけられません。
又、お申し込みいただいた生徒さまの年齢もまちまちで、高校生と小学生のスキルも全然違うので、英語力だけで、優劣をつけることもできませんでした。
そんな中、申し分のない作文3つを最優秀賞に、そこには至らなかったものの素晴らしい作品には優秀賞を贈らせていただきました。
✨以下、たくさんのお申し込みをいただいた中で、【最優秀賞】に輝いた皆さまです。✨
Padome Natsumi Ikai(小2)
内容50、構成50、文法50、単語50
笑顔のお写真と、大きく書いてくれた紙がとても印象的でした。
8年後の自分を書いてくれました!
Flora Nanako Nomura(小6)
内容50、構成50、文法50、単語50
頑張り屋さんの彼女が、英語への思いと希望を書いてくれました。
申し分のない内容で、Heartの心を受け継いでくれている内容でした。
Joy Hikaru Imada(高3)
内容50、構成50、文法50、単語50
英語もほかの学業も真摯に学ぶ彼女が自分の培った知識を世界の架け橋となる教育者となって、教育を受けられない子供達に教授したいと言う内容でした。ここにもHeartの心と同じ思いの作文に涙が出る思いで拝読しました。
✨以下優秀賞に輝いたお二人です✨
April Koharu Ide(小3)
内容50、構成50、文法45、単語50
将来の夢を書いてくれました。
自分の作ったもので、人々を喜ばせたいと思っている優しい気持ちがうれしい内容でした。
Honey Honomi Yamada(小3)
内容50、構成48、文法49、単語48
人々を笑顔にしたい思いと、会いたい人への気持ちを書いてくれた将来の夢でした。彼女らしい読んでる私たちを笑顔にさせてくれる内容でした。