ENGLISH IS SO INTERESTING英語って面白い!
【英検】英作文で意識した方が良い、日本語と英語の基本的な違い2つ
2023.09.03
<1つ目☝️>
英語は、【だれが・主語】【どうする(どうした)・動詞】を絶対『文の初めに言う』んです。
「昨日ね、友達とね、お買い物に行ってね、ノートを買いました!」
こんなことを日本語で言うとしますね。
英語を話すネイティブスピーカーなら、「だれがいったの?」となります。
日本語だと、「私が話しているのだから、私が行ったに決まっているでしょう!」なんて思ってしまいませんか?
いえいえ。それは英語的にははっきり言っていないので、わからないんです。
英語では、どんな時も『誰が』を最初にいわないといけません。
I went shopping with my friends yesterday and bought a notebook.
となりますね。
行った人が誰で、買った人がが誰なのかがものすごく大切です。
今回は行った人も買った人も同じなので、andでつないで主語をシェアしています。
英作文をするとき、『主語』を意識せずに書かずに飛ばしてしまうのは絶対にダメなんです。
<2つ目✌️>
名詞が出てきたら、その名詞が1つ/1人なのか、それ以上なのか、ものすごく気にするのが英語です。
日本語で「それはバナナです」と言うなら、そのバナナは言葉にしなくても「そこにあるバナナ全体」を言っていますよね?
英語は、「それは一本のバナナです」It’s a banana,なのか、
「それらはバナナです」They are bananas.なのか、
はっきりとさせて話す言語なのです。
そして、『数えられない名詞』などもあったりして、特別な表現をします。
「なんだそれ?」と思いません?
「この2点を意識すること」=「英語と日本語の違いをきちんとわかった上で英作文をする」と、上手になります。
日本語の言い方そのままで、英語を作らないこと。
また先に『主語』を決めてしまうと、文章が作りやすくなります。
なぜなら、主語にあった動詞を選んでいけば良いのですから・・・
これがとっても大切です。
武田美希子
SEND COMMENTS
コメントを投稿するにはログインしてください。