大阪高槻・枚方の英会話・英語スクール|Heart English School

twitter

facebook

LINE@

Heart English School 公式インスタグラム

[くずは本校]〒573-1122 枚方市西船橋2-7-5-103
[たかつき校]〒569-0072 高槻市京口町6-4

0120-36-8595

STEP TEST英検ブログ

英検サポートコース第5週が終了🔚しました!

2025.08.31

英検ブログ

5th week 終了・6th week 始まりのお知らせ🕊️

 

昨日(8/30(土))から《6th week》がスタートし、 試験まで残すところ今日であと 34日となりました。

 

🔖①

『A:音読サポート』 今週9/3(水)か9/4(木)に提出をお願いします。

毎週(土)までが提出期限なので、Week5の分は締め切りました。

 

🔖②

『A+:コース☆書いて覚えるサポート』

🚨こちらのサポートをご受講中のスクール生をお持ちの保護者様は、一度テキストをご確認ください。

<8/30(土)の終了予定> 3級:Unit30まで 準2級&2級:Unit48までです。

最近は「ノートを持ってくるのを忘れた!」と、提出をしない生徒が多いです。

語彙数は、英語力の要。10語でも1ページだけでも、前に進めて言い訳をせずに提出してください。

少しでも進んでいれば、励ますことはあっても叱ることはありません。

 

🔖③

『B:自宅学習サポート』(通常提出(金)) 提出がまだの方は、5th week(8/23-29)のページを写真に撮って、遅れても提出をお願いします。

 

🔖④

『D:作文/ D+:新形式作文添削サポート』

9/2(火)No5の1回目

9/4(木)No4の清書

 

🚨1回目の作文ドリル上に、赤で自分で先生からの添削を転書した写真も送付して下さい。

自分の実力に反映するために、必ずお直しを行いましょう。

また、1週間に3題の作文を提出して良いのは、期限に間に合わなかったものです。 清書を含む3題です。

期限の来ていないものを先に3題提出することは、受け付けません。

なぜかというと、作文の添削が次の作文に活かされないからです。

一つ提出して、一つ添削してもらい、お直しを赤で書いて理解してから、次回の作文に同じ間違いをしないようにしていきましょう!

 

🔖🔖🔖

今回のサポートコースの特徴は、皆がしっかりと学んでいることです。

5週目がすぎ、サポートも半分を経過して、5級さんも学習の仕方が身についてきたようです。

時間がかかっても、丁寧に学んでいるスクール生がいっぱい✨

使い終わったノートをぜひ、「Heart英検学習博物館」に寄付してください。

後輩のために「先輩たちは、この歳でこんな風に学んでいたんだよ」と質や量を見せてあげたいと思っています🥹🤍

—————————————–

大阪高槻・枚方の英会話・英語スクール

Heart English School

(ハートイングリッシュスクール)

TEL:0120-836-8595

【くずは本校】

〒573-1122 大阪府枚方市西船橋2-7-5-103

【たかつき校】

〒569-0072 大阪府高槻市京口町6-4

SEND COMMENTS

PAGE TOP