大阪高槻・枚方の英会話・英語スクール|Heart English School

twitter

facebook

LINE@

Heart English School 公式インスタグラム

[くずは本校]〒573-1122 枚方市西船橋2-7-5-103
[たかつき校]〒569-0071 高槻市城北町1-4-39-103

0120-36-8595

STEP TEST英検ブログ

英検作文でブレインストーミング💫

2025.05.05

英検ブログ

英検受験の低年齢化が進み、小学生で3級以上の作文を書く生徒が増え続けています。

一番難しい点は、英語の文法でも、単語でもなく『作文の理由づけ』だと感じています。

 

3級はまだ理由だけで良いのでOKですが、準2級以上は、「その理由を支持する説明や具体例」と求められ、違う角度で理由を二つ用意しなければなりません。

 

このように、自分の意見や考えをまとめるトレーニングとして、本校では「英検ジュニアサポートコース」から、

『考えてみよう!』

というコーナーを設けて、自分の意見を発展的に考え発表する練習をしています。

 

また、先日は準2級・2級の作文の授業で、「ブレインストーミング」という手法を用いて、受講者全員で理由を考える学びをしました。

そこでは、自分の考えだけでなく、他の生徒からの新鮮な考え方やアイディアが飛び出し、とても有意義な授業となりました✨

 

 最近は、本校で育ってない(英検ジュニアサポートコースを受講していない)けど、他のスクールから英検のサポートを求めてご入学してくださる方も多くいらっしゃいます。

 「すごいな👀」と思うのは、英検ジュニアサポートコースに参加してきた本校のスクール生の底力というか、伸び代です。

❤️語彙数の量が違うので、ネイティブコーチとの英会話クラスでも聞こえる量や理解できる量が大幅に増えます。

❤️授業態度を学んでもらうので、毎週のネイティブコーチとの英会話授業をしっかりと吸収とアウトプットの時間に充てています。

❤️また、全てが上手くできたあとは、昔遊びタイムで、目標を達成するための「工夫」を学びます。

❤️楽しいから、毎回スクール生は大満足で帰って行かれます。

 

そこも成長の鍵かもしれません。

楽しく必要なことを学べるから、英語力は伸びるしかないのです・・・

そこで育てた英語の「瞬発力」や、「発音の力」、「理解力」、「集中力」が、高学年から英語を学び始めたり、他のスクールで小さい頃から学んできた・・・というスクール生と圧倒的な差があるような気がします。

そのような『後から入学組さん』も、そのスタート地点からしっかりと成長していただけるように、入学から3ヶ月目の個人の成長のプロセスをセミカスタマイズさせていただいております🫶

 

 今日は、

① 英検作文の難しい理由づけも、ブレインストーミングで、一挙解決

② 英検ジュニアサポートコースはすべての英語力の源

というお話をさせていただきました🪴

 

武田美希子

—————————————–

大阪高槻・枚方の英会話・英語スクール

Heart English School

(ハートイングリッシュスクール)

TEL:0120-836-8595

【くずは本校】

〒573-1122 大阪府枚方市西船橋2-7-5-103

【たかつき校】

〒569-0072 大阪府高槻市京口町6-4

SEND COMMENTS

PAGE TOP