EVENTSイベント
フォニックスのレッスンで力がつきます🪴
![](https://heart-edu.com/wp/wp-content/uploads/2025/02/Blog2025-24-300x300.png)
先週金曜日の英会話クラスにて。
最近入ったばかりのクラスのメンバーに、カタカナ英語が気になったためフォニックスレッスンを始めたのですが、
「あれ?カタカナ英語が聞こえてこない!!」
そう感じました。
フォニックスのレッスンを3回行って、その日は4回目のレッスン日でした。
4回目のフォニックスのレッスンを行いましたら、なんとなんと!
『音の足し算』の概念が感覚でわかったのが、伝わってきました。
音が変わる瞬間
本人がピン💡とわかった瞬間
は周りもわかるものですね!
私だけでなくクラスメイトまでその成長ぶりに目👀を見張りました。
本校のフォニックスレッスンは、「Heart♡Method」(ハートメソッド)と呼ばれる、”反復練習と復習を重点におき、無声音を特に意識させながら、音の最後に母音を置いて発音しないように(=カタカナにならないように)”指導していきます。
復習に重点を置いた反復練習の効果は、4回目にして出てきます。
懇談会でも言われました。
「ネイティブの先生がいるから、ネイティブの音をマスターしてほしい」
本当にそうです。
ただ、ネイティブからの授業だけで、日本語から英語にするときのコツを自得するのは個人差があります。
本校のHeart英語教育研究所では、ただいま
『万人のためのわかりやすいフォニックス』『日本語から英語へのフォニックス』を体系的にまとめています。
日本語で、カタカナ英語を脱却する方法を上手く教えてもらうからこそ、自身の英語の発音をブラッシュアップしていくことができるのです。
日本の英語力を上げていくお手伝いを本気でさせていただく、総力を結集して出来上がったのが”Heart♡Method”フォニックス講座です。
この春も開催します。
春”Heart♡Method”フォニックス講座
【開催期間】 2025.4.1(火).-4.4.(金)
詳細は、ホームページスライダーからご覧いただけます。
—————————————–
SEND COMMENTS
コメントを投稿するにはログインしてください。