EVENTSイベント
東京な休日

明日17日に船井総研スクール学習塾研究会の定例会があるため、東京🗼へ来ました。
何にも用事がない休日は、久しぶりすぎて、いつぶりかがわかりません。
1日仕事をせずに、フワーッと過ごしたのに、結局パソコンを開けてブログを書いているので、1日の終わりには、仕事をしているのですが・・・
今朝は、ゆっくり朝ごはんと昼ごはん兼の食事をいただき、新橋にあるパナソニック汐留美術館に『ル・コルビュジエ 諸芸術の綜合 1930-1965』を見せていただきに行きました。
私は、アートには造詣がありませんのでよくわかりませんが、まぁ、奇才です。
タペストリーから絵画から、彫刻から家まで建ててしまうのですから、本当にすごい!
日テレの前にあったオブジェも凄かったです。
最初、100円入れたら動く乗り物かと思いました。
渋谷の宮下公園では、ドラえもんたちがいました。
まぁ驚いたのが、渋谷の駅と渋谷の街です。
私が知っているのは、30年前くらいですから、それはそれは、変わっていました。
街は、30年で変わるんですね〜〜
どうりで、英会話スクールのカリキュラムも進化していくわけです。
久しぶりにゆっくりさせていただきました。
美希先生🪴
—————————————–
SEND COMMENTS
コメントを投稿するにはログインしてください。